Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加

「仕事と心の流儀」 丹羽宇一郎さんの著書

「仕事と心の流儀」のレビュー

負けん気を出して仕事が楽しくなるまで我慢をして励みなさい。このように若者にエールを送っています。このエールが届けば、入社後、ちょっとした壁にぶち当たって辞めていってしまう若者が減るのではないでしょうか? 私は、この本を読んで、丹羽さんのリーダーシップを大きく感じました。
なぜならば、この本自体に書かれている内容は、丹羽さんが我々働く人々に示した人生の目標だからです。まさにリーダーシップです。 人間を磨きたいビジネスパーソンの方には是非とも読んでいただきたい一冊です。
仕事と心の流儀
丹羽宇一郎さんのプロフィール 元伊藤忠商事株式会社会長、元中華人民共和国特命全権大使。 1939年愛知県生まれ。名古屋大学法学部を卒業後、伊藤忠商事に入社。1998年社長に就任。 1999年、約4,000億円の不良資産を一括処理し、翌年度の決算で同社史上最高益(当時)を記録。 2004年に会長に就任。 内閣府経済財政諮問会議議員、内閣府地方分権改革推進委員会委員長、日本郵政取締役、国際連合世界食糧計画協会(WFP)会長 などを歴任し、2010年、民間出身では初めての駐中国大使に就任。 著書に「人は仕事で磨かれる」(文春文庫)、「中国の大問題」「習近平はいったい何を考えているのか」(PHP新書)、「死ぬほど読書」(幻冬舎新書)など多数。

「成功は一日で捨て去れ」 柳井 正さん著書

「成功は一日で捨て去れ」のレビュー

「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」今や日本を代表するグローバル企業にまで成長したファーストリテイリングは柳井さんを抜きに語れません。 経営リテラシーがあるとか無いとかビジネスの現場では良く聞かれる言葉です。じゃあ、経営リテラシーって何だ?と言われると多くの方は正しく答えられないのではないでしょうか? 私は、この本を読んで、経営リテラシーとはこういうことなんだろうなと考えさせられました。
なぜならば、この本に書かれている内容は、世界一を目指す組織はいかにして作られたのか。経営トップの柳井さんが明かした変革の記録だからです。 どうすれば、世界を相手に戦えるのか?ワールドワイドで活躍したいビジネスパーソンの方には是非とも読んでいただきたい一冊です。
成功は一日で捨て去れ
柳井 正さんのプロフィール 1949年山口県宇部市生まれ。(株)ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 ジャスコを経て、1972年、父親の経営する小郡商事に入社。 1984年、カジュアルウェアの小売店「ユニクロ」第一号店を広島市に出店し、同年に社長に就任。 1991年に社名をファーストリテイリングに変更。1994年広島証券取引所に上場し、1997年東証第二部に上場。 1999年2月には東証第一部に上場。2002年11月に一旦は代表取締役会長となるも、2005年9月にふたたび社長に復帰。

「人間を磨く」 田坂 広志さん著書

「人間を磨く」のレビュー

人間関係が好転する「こころの技法」を田坂さん自身の経験をもとに人の心の揺れ動きを鋭く描写し、具体的な修行法を「7つの技法」にまとめています。 若い時から田坂さんの7つの技法を身につけるべく修行をすれば、入社後、会社での人間関係の壁にぶち当たった時に解決の糸口が見つかるのではないでしょうか? 私は、この本を読んで、田坂さんの人間力を大きく感じました。
なぜならば、この本に書かれている「こころの技法」は、現在の日本の会社に働く人々に必要な技法だからです。まさに激動の現代ならではです。 人間関係を良くしたいビジネスパーソンの方には是非とも読んでいただきたい一冊です。
人間を磨く
田坂 広志さんのプロフィール 1951年生まれ。1974年東京大学卒業。1981年東京大学大学院修了。工学博士(原子力工学)。1987年米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。1990年日本総合研究所の設立に参画。取締役などを歴任。 2000年多摩大学大学院教授に就任同年シンクタンク・ソフィア設立。代表に就任。2005年米国 JapanSocietyよりUS-Japan Inovationsに選ばれる。2008年世界経済フォーラム(ダボス会議)Global Agenda Councilのメンバーに就任。2010年世界賢人会議ブダペスト・クラブ日本代表に就任。2011年東の本大震災に伴い内閣官房参与に就任。2013年「変革リーダーの7つの知性」を学ぶ場「田坂塾」を開塾。